彼氏の実家へご挨拶…とても緊張しますよね。
服装やマナーなど悩む点はたくさんあると思いますが、忘れてはならないのが“手土産”。
選んだ物によって気持ちの伝わり方は全然違います。
また、人生の先輩であるお母様の目は簡単には欺けません。
ですから、しっかり想いを込めて、彼氏のご両親が喜んでくれるお菓子を見つけたいですね♪
そこで今回は、彼氏の実家へのご挨拶で持っていきたいお菓子10選をご紹介します。
服装やマナーなど悩む点はたくさんあると思いますが、忘れてはならないのが“手土産”。
選んだ物によって気持ちの伝わり方は全然違います。
また、人生の先輩であるお母様の目は簡単には欺けません。
ですから、しっかり想いを込めて、彼氏のご両親が喜んでくれるお菓子を見つけたいですね♪
そこで今回は、彼氏の実家へのご挨拶で持っていきたいお菓子10選をご紹介します。
和菓子好きな彼ママ・彼パパにおすすめ5選
ご両親が和菓子が好みという場合に、おすすめのお菓子を5つ厳選してご紹介していきます!
【とらや】の「小形羊羹 10本入り」
和菓子の老舗とらやの羊羹なら、厳しい彼ママや彼パパも納得間違いなしの銘菓です。
とらやは、歴代天皇や皇族の方々からも愛される和菓子のトップブランド!
ブランド力も高級感もピカイチですが、もちろん美味しさも一級品。
上品な甘さとなめらかな舌触りと、もっちり弾力のある歯ごたえがクセになりますよ。
「小形羊羹 10本入り」は、夜の梅・新緑・はちみつ・紅茶・おもかげの5種の羊羹が2つずつ詰め合わせされたもの。
見た目も上品な詰め合わせは、彼ママからも好印象。
とらやは、歴代天皇や皇族の方々からも愛される和菓子のトップブランド!
ブランド力も高級感もピカイチですが、もちろん美味しさも一級品。
上品な甘さとなめらかな舌触りと、もっちり弾力のある歯ごたえがクセになりますよ。
「小形羊羹 10本入り」は、夜の梅・新緑・はちみつ・紅茶・おもかげの5種の羊羹が2つずつ詰め合わせされたもの。
見た目も上品な詰め合わせは、彼ママからも好印象。
【鈴屋将経】の「どら焼き 15個」
銀閣寺近くにお店を構える鈴屋将経銀閣寺本店。
古き京都の味を今に伝える和洋菓子の名店です。
一押しのどら焼きは、素材にこだわり、甘さだけでなく深みをも感じられる味わい。
香ばしく焼き上げられた皮もまた一段と美味しく、餡に合わせて味を変えているほどのこだわりのある銘菓です。
15個入りは、極 豆乳抹茶・極 黒糖・和三盆・栗の4つの味が楽しめる点も嬉しい。
彼ママ・彼パパだけでなく、おじいちゃん、おばあちゃんと同居されている場合でも喜ばれる一品です。
古き京都の味を今に伝える和洋菓子の名店です。
一押しのどら焼きは、素材にこだわり、甘さだけでなく深みをも感じられる味わい。
香ばしく焼き上げられた皮もまた一段と美味しく、餡に合わせて味を変えているほどのこだわりのある銘菓です。
15個入りは、極 豆乳抹茶・極 黒糖・和三盆・栗の4つの味が楽しめる点も嬉しい。
彼ママ・彼パパだけでなく、おじいちゃん、おばあちゃんと同居されている場合でも喜ばれる一品です。
【文明堂】の「特選ハニーカステラ吟匠 1B号」
カステラの長い見た目が「末永く」という意味にとることが出来ると言われ、縁起物として昔から挨拶の際の手土産に選ばれています。
特に文明堂のカステラは、知らない人はいないのでは?というくらい有名ですよね。
今回ご紹介する特選ハニーかすてら吟匠は、文明堂の中で一番やわらかいカステラで、かろやかな口溶けが魅力。
桐箱に入っており、ギフトや手土産にとても人気が高いです。
サイズがいくつか選べるのですが、1B号はサイズ的にも価格的にもGOOD。
あまり高いものですと、相手方のご両親に気を使わせてしまいますので注意。
特に文明堂のカステラは、知らない人はいないのでは?というくらい有名ですよね。
今回ご紹介する特選ハニーかすてら吟匠は、文明堂の中で一番やわらかいカステラで、かろやかな口溶けが魅力。
桐箱に入っており、ギフトや手土産にとても人気が高いです。
サイズがいくつか選べるのですが、1B号はサイズ的にも価格的にもGOOD。
あまり高いものですと、相手方のご両親に気を使わせてしまいますので注意。
【銀座あけぼの】の「それぞれ」
甘い物や洋菓子・和菓子が苦手なご両親には、おせんべいやおかきがおすすめ。
特に見た目にも可愛らしい、銀座あけぼののそれぞれがおすすめですよ。
銀座あけぼののそれぞれ(18袋入)は、食べた人にとって幸せが訪れるようにと願いを込め、作られているのです。
おかきに使用しているもち米、おせんべいに使用しているうるち米ともに厳選された国内産米を使用し、日本の恵みの美味しさが味わえます。
華やかでいて、上品な包装があなたの評価も上げてくれるかも!?
特に見た目にも可愛らしい、銀座あけぼののそれぞれがおすすめですよ。
銀座あけぼののそれぞれ(18袋入)は、食べた人にとって幸せが訪れるようにと願いを込め、作られているのです。
おかきに使用しているもち米、おせんべいに使用しているうるち米ともに厳選された国内産米を使用し、日本の恵みの美味しさが味わえます。
華やかでいて、上品な包装があなたの評価も上げてくれるかも!?
洋菓子好きな彼ママ・彼パパにおすすめ5選
彼氏のご両親が、洋菓子が好みという場合におすすめのお菓子を厳選してご紹介します。
どれも一度はもらったことがあるような有名でハズレのないお菓子ばかりです。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
どれも一度はもらったことがあるような有名でハズレのないお菓子ばかりです。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
【ヨックモック】の「シガール」
洋菓子の定番といえるのが、ヨックモックのシガールですよね。
包みを開けて、ヨックモックのシガールが顔を出すと、嬉しいと答える方は多いです!
しっとりサクッとした食感と、口の中いっぱいに広がるバターの風味と甘みは一度食べたら病みつきになる美味しさ。
ヨックモックのシガールは、焼く際の工程にも一工夫されているのです。
低温・中温・高温を使い分けて、縁部分の香ばしさと真ん中のふんわり優しい触感を同時に作り出しています。
「外したくない!」…そんなときには、ヨックモックのシガールがおすすめです。
包みを開けて、ヨックモックのシガールが顔を出すと、嬉しいと答える方は多いです!
しっとりサクッとした食感と、口の中いっぱいに広がるバターの風味と甘みは一度食べたら病みつきになる美味しさ。
ヨックモックのシガールは、焼く際の工程にも一工夫されているのです。
低温・中温・高温を使い分けて、縁部分の香ばしさと真ん中のふんわり優しい触感を同時に作り出しています。
「外したくない!」…そんなときには、ヨックモックのシガールがおすすめです。
【アンリ・シャルパンティエ】の「フィナンシェ」
1つ1つ小分けになっていて、日持ちもするフィナンシェは、彼の実家への手土産として人気の高い洋菓子です。
中でもアンリ・シャルパンティエのフィナンシェは1975年の発売から40年以上愛され続ける人気のフィナンシェです。
しっとり優しい口どけと、香り高いアーモンドとバターの風味がふわっと広がり、つい笑みがこぼれてしまう美味しさです。
年間販売個数でギネス記録を達成するほどの人気!
16個入りもしくは24個入りがおすすめです。
中でもアンリ・シャルパンティエのフィナンシェは1975年の発売から40年以上愛され続ける人気のフィナンシェです。
しっとり優しい口どけと、香り高いアーモンドとバターの風味がふわっと広がり、つい笑みがこぼれてしまう美味しさです。
年間販売個数でギネス記録を達成するほどの人気!
16個入りもしくは24個入りがおすすめです。
【レザンジュ】の「ソフトクッキー 鎌倉の小石」
彼に聞いても、ご両親の好みが分からないときは、お茶菓子の定番であるクッキーがおすすめです。
食べやすく日持ちもするクッキーですし、そこまで好き嫌いが分かれるお菓子でもありませんしね。
中でもセンス溢れる、レザンジュのソフトクッキー 鎌倉の小石はいかがでしょうか?
世界食品コンクールモンドセレクション3年連続金賞を受賞したクッキーで、しっとりとした食感と品のある風味が魅力。
また、デザイン性の高い缶に入った見た目も人気の理由の一つ。
まるで宝箱を開けるようなワクワクするパッケージになっているのです。
クッキー1缶だと寂しいかも!?と感じる方は、塩味クッキーのプティ・フール・サレがセットになった豪華クッキーセットがおすすめ。
食べやすく日持ちもするクッキーですし、そこまで好き嫌いが分かれるお菓子でもありませんしね。
中でもセンス溢れる、レザンジュのソフトクッキー 鎌倉の小石はいかがでしょうか?
世界食品コンクールモンドセレクション3年連続金賞を受賞したクッキーで、しっとりとした食感と品のある風味が魅力。
また、デザイン性の高い缶に入った見た目も人気の理由の一つ。
まるで宝箱を開けるようなワクワクするパッケージになっているのです。
クッキー1缶だと寂しいかも!?と感じる方は、塩味クッキーのプティ・フール・サレがセットになった豪華クッキーセットがおすすめ。
【巴裡小川軒】の「元祖レイズン・ウィッチ」
洋酒に漬け込まれたレーズンと、特製クリームがクッキーにサンドされたお菓子。
巴裡小川軒専用の濃厚で風味豊かなバターと天然バニラを主な原料とした高品質なバニラによる香り豊かなクッキーに、独自製法で作られた特製クリームと高品質で純度の高いレーズンをサンド。
味わい深く、それでいてしつこくなく、何枚でも手が伸びてしまう美味しさ。
知名度は高いのですが、百貨店では常時販売をしているところがなく店舗での購入がメインなため入手困難な不価値もプラスして、お菓子好きなご両親にも喜ばれますね。
巴裡小川軒専用の濃厚で風味豊かなバターと天然バニラを主な原料とした高品質なバニラによる香り豊かなクッキーに、独自製法で作られた特製クリームと高品質で純度の高いレーズンをサンド。
味わい深く、それでいてしつこくなく、何枚でも手が伸びてしまう美味しさ。
知名度は高いのですが、百貨店では常時販売をしているところがなく店舗での購入がメインなため入手困難な不価値もプラスして、お菓子好きなご両親にも喜ばれますね。
【ショコラ ベルアメール】の「パレショコラ」
チョコレートがお好きな彼のご両親には、チョコレートセットも素敵ですよね。
チョコレートを送る際のポイントは、味だけでなく食べるときに目で見ても楽しいデザイン性も重要!
ショコラ ベルアメールのパレショコラは、なんとデザインが30種類と豊富で、ユーモア溢れるそのデザインは見て楽しめるチョコレートそのもの。
歯ごたえにもこだわり厚さは約6mmの板チョコレートで、飽きがこない。
手作業で1つ1つ丁寧に作られた繊細なチョコレートは、チョコ好きの彼のご両親も納得のお菓子間違いなしです。
チョコレートを送る際のポイントは、味だけでなく食べるときに目で見ても楽しいデザイン性も重要!
ショコラ ベルアメールのパレショコラは、なんとデザインが30種類と豊富で、ユーモア溢れるそのデザインは見て楽しめるチョコレートそのもの。
歯ごたえにもこだわり厚さは約6mmの板チョコレートで、飽きがこない。
手作業で1つ1つ丁寧に作られた繊細なチョコレートは、チョコ好きの彼のご両親も納得のお菓子間違いなしです。
彼に事前にリサーチすることを忘れずに
彼氏の実家へのご挨拶で持っていきたいお菓子10選ご紹介しましたが、いかがでしょうか?
今回ご紹介した10つのお菓子は、とても人気が高く、手土産として喜ばれたきたお菓子たちです。
もし、何を渡したらいいか分からないという方はぜひ参考にしてみてくださいね。
ただし一番大切なのは、贈る相手を思うことです。
彼のご両親が何が好きなのか事前に彼にリサーチをし、好みにあったものを選ぶのが良いでしょう。
また、あなたの出身地が彼と異なる場合には、あなたの故郷の代表的なお菓子をチョイスするのも◎。
会話のきっかけにもなりますし、珍しいお菓子に興味が出るのだとか。
ちなみに金額に関しては、相手のご両親にも気を遣わせないよう2,000~3,000円程度が好ましいです。
ただし、婚約者として挨拶に伺う場合は、ちょっと高めの4,000~6,000円程度にするようにしましょう。
中には婚約者に舐められていると勘違いする方もいますし、何人住まいかにもよって、お菓子の量も変わってきますので、お菓子を選ぶ際は、彼にしっかりリサーチをすることが失敗から逃れるポイントです。
誠実なあなたの態度が、さらに彼からあなたへの愛をパワーアップしちゃうかも!?
今回ご紹介した10つのお菓子は、とても人気が高く、手土産として喜ばれたきたお菓子たちです。
もし、何を渡したらいいか分からないという方はぜひ参考にしてみてくださいね。
ただし一番大切なのは、贈る相手を思うことです。
彼のご両親が何が好きなのか事前に彼にリサーチをし、好みにあったものを選ぶのが良いでしょう。
また、あなたの出身地が彼と異なる場合には、あなたの故郷の代表的なお菓子をチョイスするのも◎。
会話のきっかけにもなりますし、珍しいお菓子に興味が出るのだとか。
ちなみに金額に関しては、相手のご両親にも気を遣わせないよう2,000~3,000円程度が好ましいです。
ただし、婚約者として挨拶に伺う場合は、ちょっと高めの4,000~6,000円程度にするようにしましょう。
中には婚約者に舐められていると勘違いする方もいますし、何人住まいかにもよって、お菓子の量も変わってきますので、お菓子を選ぶ際は、彼にしっかりリサーチをすることが失敗から逃れるポイントです。
誠実なあなたの態度が、さらに彼からあなたへの愛をパワーアップしちゃうかも!?