店舗は原宿竹下通りや空港や駅に!
via www.calbee.co.jp
原宿駅から徒歩5分。竹下通りを少し歩くと右手にcalbeeプラス原宿竹下通り店あります。
他にも揚げたてのカルビー商品を食べられるところがありますが、
今回は原宿店をご紹介いたします。
他にも揚げたてのカルビー商品を食べられるところがありますが、
今回は原宿店をご紹介いたします。
中に入るとまず目に入るのが、たくさんのご当地カルビー商品!
じゃがりこなどは、ご当地の詰め合わせもあり、
お手軽に全国各地にあるご当地じゃがりこを買う事ができるんです。
じゃがりこなどは、ご当地の詰め合わせもあり、
お手軽に全国各地にあるご当地じゃがりこを買う事ができるんです。
2階でスペースでいざ実食!
2階に食べるスペースがありますので、竹下通りに少し疲れてしまったり、クレープやパンケーキを食べてしょっぱいものが少し食べたい時とかにぴったりです。
人気メニューは揚げたてのポテりこや、ロイズのチョコ味の厚切りポテトチップスです。
ポテりこはカリカリっというよりサクっとホクホクしていてちょっとモチっとしています。
じゃがいも!というのを感じる事ができます。
人気メニューは揚げたてのポテりこや、ロイズのチョコ味の厚切りポテトチップスです。
ポテりこはカリカリっというよりサクっとホクホクしていてちょっとモチっとしています。
じゃがいも!というのを感じる事ができます。
ロイズのチョコ味厚切りポテトチップスは、アイスが一緒についていて、この暑い時期にぴったりなのではないでしょうか。
チョコとアイスの甘い味とポテトの塩の相性が抜群で、癖になりそうです。
定番の薄切り塩バターはバターパウダーがかかっていて、バターの風味が格段に違います。
ちょっと辛いポテトチップスもあって、こちらは一口目が意外と辛いので、辛いのが苦手な方は慣れるまで頑張ってくださいね。
チョコとアイスの甘い味とポテトの塩の相性が抜群で、癖になりそうです。
定番の薄切り塩バターはバターパウダーがかかっていて、バターの風味が格段に違います。
ちょっと辛いポテトチップスもあって、こちらは一口目が意外と辛いので、辛いのが苦手な方は慣れるまで頑張ってくださいね。
セットでもバラでもお好みで
お土産としてご当地セットのじゃがりこもあったのですが、今回は別売りの4種類を購入しました。
セットを買って全部楽しむのもいいと思いますが、好きなご当地や味などを自分で決めるて買うことが可能なので、
「自分用だしこんないらないな」
「今日カバン小さいしな・・・」
なんて方には魅力的なのではないでしょうか。
セットを買って全部楽しむのもいいと思いますが、好きなご当地や味などを自分で決めるて買うことが可能なので、
「自分用だしこんないらないな」
「今日カバン小さいしな・・・」
なんて方には魅力的なのではないでしょうか。
via www.calbee.co.jp
まとめ
今回は揚げたてのカルビーポテトチップスやポテりこを食べられるお店をご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか。
カルビープラスでは揚げたてを食べられるだけではなく、ご当地商品を買う事ができてちょっとしたお土産にもなるので、原宿に行った際はカルビープラス原宿竹下通り店に行ってみてください。
甘いもの食べたからしょっぱいものちょっと食べたい!なんて人にもぴったりですよ。
カルビープラスでは揚げたてを食べられるだけではなく、ご当地商品を買う事ができてちょっとしたお土産にもなるので、原宿に行った際はカルビープラス原宿竹下通り店に行ってみてください。
甘いもの食べたからしょっぱいものちょっと食べたい!なんて人にもぴったりですよ。