イラストレーター&サイバードゲーム作品特集!
数々のゲームを世に送りだす、株式会社CYBIRD(サイバード)。
ストーリー性やゲーム性などが話題となり、新作をリリースするたび大きな注目を集めています。
サイバードゲームの中でも、累計会員数1,500万人を誇る大人気乙女ゲーム「イケメンシリーズ」や、2016年12月にリリースされたばかりの「マジカルデイズ」は大きな話題となりました。
今回はサイバードゲームで活躍するイラストレーターと、手掛けた作品をまとめました。
人気の「イケメンシリーズ」から、話題の「マジカルデイズ」など、現在注目されている作品ばかりまとめましたので、気になる方はぜひチェックしてください
また、サイバードゲーム以外でもおすすめ作品を選定していますので、そちらも参考にしてください。
ストーリー性やゲーム性などが話題となり、新作をリリースするたび大きな注目を集めています。
サイバードゲームの中でも、累計会員数1,500万人を誇る大人気乙女ゲーム「イケメンシリーズ」や、2016年12月にリリースされたばかりの「マジカルデイズ」は大きな話題となりました。
今回はサイバードゲームで活躍するイラストレーターと、手掛けた作品をまとめました。
人気の「イケメンシリーズ」から、話題の「マジカルデイズ」など、現在注目されている作品ばかりまとめましたので、気になる方はぜひチェックしてください
また、サイバードゲーム以外でもおすすめ作品を選定していますので、そちらも参考にしてください。
乙女ゲームイラストレーター:TCBさん【イケメン革命◆アリスと恋の魔法】
まず最初にご紹介するイラストレーターは、TCBさんです。
TCBさんの描くイラストは、どこか"影"があり、見ているだけで引き込まれてしまいます。
キャラクター同士の関係性を少しずつ紐解き、時に見守る物語は、きっとあなたを夢中にさせるはず。
総勢14名ものイケメン達を、所属する軍や派閥、個性に合わせた魅力的なキャラクターデザインとなりました。
TCBさん特有の冴えるような色彩、酔ってしまいそうなほど美しいタッチに思わず引き込まれてしまいそう。
瞬きしたり、コロコロと変わる表情にも注目です!
豪華声優によるボイスが付いてくるカードは、絶対手に入れておきたいですよね。
独特の色使いは鳥肌が立つほど美しく、1枚の絵やキャラクターから物語が生まれてきそうなイラストを描くイラストレーターです。
TCBさんの描くイラストは、どこか"影"があり、見ているだけで引き込まれてしまいます。
そんなイラストレーター・TCBさんが手掛けたサイバードの乙女ゲームは「イケメン革命◆アリスと恋の魔法」です。
「イケメン革命」は、"不思議の国のアリス"の世界観を元にした、本格ファンタジーの乙女ゲームです。
この物語は、主人公であるあなたが、「赤の軍」「黒の軍」が争い合う世界に"落ちて"しまった事から物語が始まります。
兄弟でありながら敵対する軍に所属していたり、シリアスさを匂わせる彼ら同士の過去の因縁、謎の第三勢力など、大注目の内容ばかりです!
キャラクター同士の関係性を少しずつ紐解き、時に見守る物語は、きっとあなたを夢中にさせるはず。
恋愛はもちろん、ストーリーの深さまでこだわりたいあなたに、ぴったりの乙女ゲームなんです。
イラストレーター・TCBさんは「イケメン革命」に登場するキャラクターのデザインを担当しています。
総勢14名ものイケメン達を、所属する軍や派閥、個性に合わせた魅力的なキャラクターデザインとなりました。
「イケメン革命」のストーリー中に出てくるスチルイラストはどれも、息を呑むほど美しい!
TCBさん特有の冴えるような色彩、酔ってしまいそうなほど美しいタッチに思わず引き込まれてしまいそう。
規律を思わせる赤の軍服、自由を感じさせる黒の軍服と、軍服フェチにはたまらないゲームとなっていますよ。
瞬きしたり、コロコロと変わる表情にも注目です!
攻略キャラクターごとに印象が異なるスチルイラストが用意されているので、楽しみは尽きません!
ガチャなどで手に入るカードイラストでは、キャラクター達の普段は見られない衣装や表情を楽しむ事ができるんです…!
豪華声優によるボイスが付いてくるカードは、絶対手に入れておきたいですよね。
イラストレーター・TCBさんのファンなら、ぜひ一度プレイしてほしい作品です。
◆「イケメン革命」アプリダウンロードはこちらから
イケメン革命◆アリスと恋の魔法 公式サイト
イラストレーター・TCBさんの他作品が気になる方は、
- イラストレーター・TCBさん特集|1枚から物語を創り出すを、ご覧ください。
乙女ゲームイラストレーター:山田シロさん【イケメン戦国◆時をかける恋】
次にご紹介するイラストレーターは、山田シロさんです。
山田シロさんが描いたイケメンは、どこか色気があり、思わず感嘆の声が上がるほど。
ドSな織田信長や強引な伊達政宗、ツンデレな真田幸村、色香を放つ武田信玄など、総勢11名のイケメン武将が現れ、あなたの心を奪っていく事でしょう。
武将それぞれの性格や特徴、歴史的な事まで踏まえたキャラクターデザインとなりました。
ぜひプレイした時には、重量と豪奢を感じる甲冑姿と、ゆるっとしたラフな着物姿とのギャップに注目して頂きたい。
肌がチラっと見える浴衣は、色香がとにかくすごい…!フェチの心を刺激する事でしょう。
攻略キャラごとに雰囲気の違うスチルイラストが存在するので、とにかくボリューム満点なんです!
普段見る事のできないキャラはの違う一面に、注目です。
杉田智和さん、細谷佳正さんなど豪華声優陣がCVを担当するので、イケメンボイスに口説かれたい方にもおすすめですよ!
繊細なタッチと色使い、艷やかなイラストが美しい大人気イラストレーターです。
山田シロさんが描いたイケメンは、どこか色気があり、思わず感嘆の声が上がるほど。
そんなイラストレーター・山田シロさんが手掛けたサイバードの乙女ゲームは「イケメン戦国◆時をかける恋」です。
「イケメン戦国」は、戦国時代を舞台にとした、歴女にぴったりの乙女ゲームです。
このお話は、主人公(あなた)が本能寺真っ只中の戦国時代へタイムスリップしてしまい、織田信長と出会ってしまう事から物語は始まります。
ドSな織田信長や強引な伊達政宗、ツンデレな真田幸村、色香を放つ武田信玄など、総勢11名のイケメン武将が現れ、あなたの心を奪っていく事でしょう。
イラストレーター・山田シロさんは、「イケメン戦国」に登場する武将全てのキャラクターデザインを担当。
武将それぞれの性格や特徴、歴史的な事まで踏まえたキャラクターデザインとなりました。
山田シロさんの艷やかな絵柄は武将達をよりイケメンで魅力的な武将に…!
ぜひプレイした時には、重量と豪奢を感じる甲冑姿と、ゆるっとしたラフな着物姿とのギャップに注目して頂きたい。
肌がチラっと見える浴衣は、色香がとにかくすごい…!フェチの心を刺激する事でしょう。
「イケメン戦国」のストーリー中にある、スチルイラストは山田シロさんが描いた美麗なものばかり。
攻略キャラごとに雰囲気の違うスチルイラストが存在するので、とにかくボリューム満点なんです!
ゲーム内の季節イベントの時など、特別に描き下ろされる事もあるので、絶対に見逃せませんね。
普段見る事のできないキャラはの違う一面に、注目です。
イラストレーター・山田シロさんファンならぜひチェックしておいて欲しい乙女ゲームです。
杉田智和さん、細谷佳正さんなど豪華声優陣がCVを担当するので、イケメンボイスに口説かれたい方にもおすすめですよ!
◆「イケメン戦国」アプリダウンロードはこちらから
イケメン戦国◆時をかける恋 公式サイト
イラストレーター・山田シロさんの他作品が気になる方は、
- イラストレーター・山田シロさん特集|艷やかなイケメンを堪能せよを、ご覧ください。
乙女ゲームイラストレーター:ここかなたさん【イケメン幕末◆運命の恋】
次にご紹介するイラストレーターは、ここかなたさんです。
ここかなたさんの描くキャラクター達は、どこかまばゆいような美しさを感じ、見る人を虜にしています。
京都の街で出会う俺様な坂本龍馬や、無気力な土方歳三、遊び人の徳川慶喜などさまざまな歴史上の偉人達があなたを翻弄していくでしょう。
今まで恋愛小説を楽しんでいた女性達にも、大人気の乙女ゲームなんですよ。
歴史上の偉人のイメージをそのままに、ここかなたさんの手によって魅力的なキャラクターに仕上げられているんです!
いろんなタイプのイケメン達が勢揃いしているので、きっとあなたのお気に入りも見つかるはず。
キャラクターの表情は、ただその表情をしているのでなく、キャラクターの感情がこちらまで流れ込んでくる気がします。
ここかなたさんが新たに書き下ろした新キャラが続々と登場しています。
もちろん、新しいストーリーに合わせて新しいスチルイラストも用意されているので、ここかなたさんのイラストをたっぷり堪能できますよ!
しなやかで繊細なタッチ、そして透明感のある色彩が美しい大人気イラストレーターです。
ここかなたさんの描くキャラクター達は、どこかまばゆいような美しさを感じ、見る人を虜にしています。
そんなイラストレーター・ここかなたさんが手掛けたサイバードの乙女ゲームは「イケメン幕末◆運命の恋」です。
「イケメン幕末」は幕末時代を舞台にとした、時を超え、運命の恋をする本格ラブストーリーです。
この物語は、主人公(あなた)が同窓会で立ち寄った居酒屋「池田屋」から、動乱の"幕末"の世界へタイムスリップしてしまう事から始まります。
京都の街で出会う俺様な坂本龍馬や、無気力な土方歳三、遊び人の徳川慶喜などさまざまな歴史上の偉人達があなたを翻弄していくでしょう。
彼らの愛や生き様で熱くなり、生きる時の違いで胸がきゅっと切なくなる、小説を超えた本格ストーリーとなっているんです!
今まで恋愛小説を楽しんでいた女性達にも、大人気の乙女ゲームなんですよ。
イラストレーター・ここかなたさんは、「イケメン幕末」に登場するキャラクターのデザインを担当しています。
歴史上の偉人のイメージをそのままに、ここかなたさんの手によって魅力的なキャラクターに仕上げられているんです!
心の強かさを感じる、ストーリー寄り添う違和感の無いデザインは、あなたをより「イケメン幕末」の世界へ引き込む事でしょう。
いろんなタイプのイケメン達が勢揃いしているので、きっとあなたのお気に入りも見つかるはず。
ここかなたさんが描いた「イケメン幕末」のスチルイラストは、透明感と物語性を感じさせるものばかり。
キャラクターの表情は、ただその表情をしているのでなく、キャラクターの感情がこちらまで流れ込んでくる気がします。
思わず見入ってしまうような温かさ、時に鋭さを思わせる光の描写に注目してください。
2016年12月1日には、「動乱の恋 編」が配信スタート!
ここかなたさんが新たに書き下ろした新キャラが続々と登場しています。
もちろん、新しいストーリーに合わせて新しいスチルイラストも用意されているので、ここかなたさんのイラストをたっぷり堪能できますよ!
また、声優の梅原裕一郎さん、木村良平さん、蒼井翔太さんなど、豪華声優陣がCVを担当しているので、美しいイラストと合わせて美しい声も味わってくださいね。
◆アプリダウンロードはこちらから
イケメン幕末◆運命の恋 公式サイト
イラストレーター・ここかなたさんの他作品が気になる方は、
- イラストレーター・ここかなたさん特集|絵に透明感を与える美しさを、ご覧ください。
イラストレーター:さらちよみさん【マジカルデイズ】
次にご紹介するイラストレーターは、さらちよみさんです。
さらちよみさんの描く世界観やキャラクター達は、作品をより存在感のある、惹き付けられる作品へと変えていきます。
魔法使い養成機関であるフェリクス魔法学園を舞台に、個性豊かなキャラクター達と、魔法バトルや学生らしい日常を過ごす青春ストーリーとなっています。
声優ファン必見の、注目携帯アプリゲームとなっているんです。
彼らの奇妙な関係性や、明かされない過去、怒涛の展開にきっとあなたも夢中になってしまうはず!
キャラクターデザインの人数も多い中、設定に沿う個性や特徴がしっかりと映し出され、そのキャラクターに対し、より興味を持ちますね…!
一目惚れするキャラと、本質惚れするキャラとでギャップが生まれるはず!
そのギャップも含めて楽しむ事のできる、スマホゲームなんです!
動きがつくとよりキャラクターをリアルに感じ、愛着が湧いてくるので、そこに注目して頂きたい。
コロコロ動くキャラ達は、とっても可愛らしいですよ…♪
制服ではなくきらびやかな和服で着飾っていたり、いつもニコニコしているキャラが熱にうなされて苦しんでたりと、いろんなパターンが用意されている様子!
一度見たら忘れる事の出来ないキャラクターデザインと、冴えるような色彩が美しい、大人気イラストレーターです。
さらちよみさんの描く世界観やキャラクター達は、作品をより存在感のある、惹き付けられる作品へと変えていきます。
そんなイラストレーター・さらちよみさんが手掛けたサイバードゲームは「マジカルデイズ」です。
魔法パズルアドベンチャーゲーム「マジカルデイズ」は、2016年12月にリリースされたばかりの最新作。
魔法使い養成機関であるフェリクス魔法学園を舞台に、個性豊かなキャラクター達と、魔法バトルや学生らしい日常を過ごす青春ストーリーとなっています。
声優は、江口拓也さんの他にも梶裕貴さん、増田俊樹さん、鳥海浩輔さんなど、豪華声優陣30名が出演!
声優ファン必見の、注目携帯アプリゲームとなっているんです。
マジカルデイズのメインストーリーは、パズルバトルをクリアする事によって読み進める事が出来ます。
彼らの奇妙な関係性や、明かされない過去、怒涛の展開にきっとあなたも夢中になってしまうはず!
明るいだけ話だけでは終わらない、ギャップのある物語をぜひ堪能してください。
イラストレーター・さらちよみさんは、「マジカルデイズ」に登場するキャラクターのデザインを担当しています。
さらちよみさん特有の黒の使い方と、冴えるような色彩がキャラクター達の魅力を最大限活かしています。
キャラクターデザインの人数も多い中、設定に沿う個性や特徴がしっかりと映し出され、そのキャラクターに対し、より興味を持ちますね…!
少年キャラから大人キャラまで幅広く存在し、そのキャラ達は一癖も二癖もある性格の持ち主ばかり!
一目惚れするキャラと、本質惚れするキャラとでギャップが生まれるはず!
そのギャップも含めて楽しむ事のできる、スマホゲームなんです!
アプリ内では、さらちよみさんがキャラクターデザインを担当したキャラ達が、なめらかに動き、話し出すます。
動きがつくとよりキャラクターをリアルに感じ、愛着が湧いてくるので、そこに注目して頂きたい。
コロコロ動くキャラ達は、とっても可愛らしいですよ…♪
限定カードでは普段そのキャラが見せない表情や、衣装が見れるので、絶対確認してほしい!
制服ではなくきらびやかな和服で着飾っていたり、いつもニコニコしているキャラが熱にうなされて苦しんでたりと、いろんなパターンが用意されている様子!
どれもさらちよみさんファンにはたまらないカードばかりなので、チェックしてみてくださいね。
◆「マジカルデイズ」アプリダウンロードはこちらから
マジカルデイズ 公式サイト
イラストレーター・さらちよみさんの他作品が気になる方は、
- イラストレーター・さらちよみさん特集|冴える色彩に引き込まれるを、ご覧ください。
まとめ
数々のゲームを世に送りだす、株式会社CYBIRD(サイバード)。
ストーリー性やゲーム性などが話題となり、新作をリリースするたび大きな注目を集めていまよね!
現在注目されている作品ばかりまとめましたので、気になる方はぜひチェックしてくださいね!
ストーリー性やゲーム性などが話題となり、新作をリリースするたび大きな注目を集めていまよね!
そこで今回は、サイバードゲームで活躍するイラストレーターと、手掛けた作品を厳選して、
- 乙女ゲームイラストレーター:TCBさん【イケメン革命◆アリスと恋の魔法】
- 乙女ゲームイラストレーター:山田シロさん【イケメン戦国◆時をかける恋】
- 乙女ゲームイラストレーター:ここかなたさん【イケメン幕末◆運命の恋】
- イラストレーター:さらちよみさん【マジカルデイズ】
以上の4つのゲームタイトルと、イラストレーターをご紹介しました。
現在注目されている作品ばかりまとめましたので、気になる方はぜひチェックしてくださいね!