キハチで販売限定2時間半スイーツ!?
スイーツが美味しい事で有名な『KIHACHI(キハチ)』。
多くの女性たちがご褒美としてキハチスイーツを買い、
日々の疲れを癒やしているのではないでしょうか。
そんなキハチ横浜クイーンズイースト店に
2016年9月7日から10月31日まで新作秋スイーツが登場しました!
多くの女性たちがご褒美としてキハチスイーツを買い、
日々の疲れを癒やしているのではないでしょうか。
そんなキハチ横浜クイーンズイースト店に
2016年9月7日から10月31日まで新作秋スイーツが登場しました!
「キハチのマロンパイ」
パイのサクサクとした生地に、濃厚で香り豊かなマロンクリームと生クリーム、
カスタードクリームをミルフィーユ状に重ねた一品。
栗の風味を最大限生かすためにこだわりの栗渋皮煮をした栗が、カットごとに丸々一個乗っています。
栗の美味しさがぎゅっと詰まっていて、秋の実りを味わうにはぴったりのスイーツです!
この「キハチのマロンパイ」ですが、なんと毎日2時間半だけしか販売しないんです!
どうして2時間半の限定販売なのか、というと、きちんとした理由があるんです。
お客さんに一番美味しい状態で食べてほしいという願いから、
提供する数は少なくなってしまうそうですが、作り置きなどはしないそうです。
また、レストランで味わうからこその、出来立ての美味しさをお客さんに提供したいとのこと。
お客さんの事を第一に考えた結果、2時間半の販売が限度…という事になってしまったのではないでしょうか。
レア感があって、機会があったらぜひ食べてみたいものです!
「キハチのマロンパイ」
単品 950円 / ドリンクセット 1,400円(いずれも税込)
販売期間:2016年9月7日~10月31日予定
提供時間:14:30~17:00
※数量限定販売のため、売り切れの場合もあり
KIHACHI キハチ 横浜クイーンズイースト店
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-2 クイーンズイースト2 階
TEL:045-222-2861
公式サイト:http://www.kihachi.jp
パイのサクサクとした生地に、濃厚で香り豊かなマロンクリームと生クリーム、
カスタードクリームをミルフィーユ状に重ねた一品。
栗の風味を最大限生かすためにこだわりの栗渋皮煮をした栗が、カットごとに丸々一個乗っています。
栗の美味しさがぎゅっと詰まっていて、秋の実りを味わうにはぴったりのスイーツです!
この「キハチのマロンパイ」ですが、なんと毎日2時間半だけしか販売しないんです!
どうして2時間半の限定販売なのか、というと、きちんとした理由があるんです。
お客さんに一番美味しい状態で食べてほしいという願いから、
提供する数は少なくなってしまうそうですが、作り置きなどはしないそうです。
また、レストランで味わうからこその、出来立ての美味しさをお客さんに提供したいとのこと。
お客さんの事を第一に考えた結果、2時間半の販売が限度…という事になってしまったのではないでしょうか。
レア感があって、機会があったらぜひ食べてみたいものです!
「キハチのマロンパイ」
単品 950円 / ドリンクセット 1,400円(いずれも税込)
販売期間:2016年9月7日~10月31日予定
提供時間:14:30~17:00
※数量限定販売のため、売り切れの場合もあり
KIHACHI キハチ 横浜クイーンズイースト店
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-2 クイーンズイースト2 階
TEL:045-222-2861
公式サイト:http://www.kihachi.jp
毎月変わるスペシャルコースもオススメ!
キハチ横浜クイーンズイースト店では毎月変わる、
「CHEF'S SPECIAL COURSE(シェフスペシャルコース)」があります。
キハチのスペシャリテとその月の旬な食べ物の一品が楽しめる、
スペシャルで特別なコースなんですよ。
「CHEF'S SPECIAL COURSE(シェフスペシャルコース)」があります。
キハチのスペシャリテとその月の旬な食べ物の一品が楽しめる、
スペシャルで特別なコースなんですよ。
気になるコースメニューは
【前菜】
フォアグラのムースを挟んだシェフ米山特製“どら焼き”
横須賀魚市場より本日の貝のサラダ生姜風味
鎌倉野菜のパフェ自家製トマトジェラートをのせて
【選べるパスタまたは主菜】
“ピアットウニコ”柔らかく蒸し上げた伊達鶏&バジルのトマトソーススパゲッティ
横須賀魚市場より本日の魚介料理お好きな調理法で(2 名様~)
豚の目利き名人岸さんが選んだ豚ロース肉の網焼き紫蘇の実アンチョビソース
佐賀中山牧場黒毛和牛の網焼きとさつまいもと茸のフリット赤ワインソース(+1,100 円)
【デザート】
白胡麻のブランマンジェと黒胡麻のジェラート
自家製フォカッチャ、コーヒーまたは紅茶
秋は食物が美味しくなる季節。どうせならとびきり美味しくいただきたいものです!
コースの予約を早いうちに取るのもいいのではないでしょうか。
【前菜】
フォアグラのムースを挟んだシェフ米山特製“どら焼き”
横須賀魚市場より本日の貝のサラダ生姜風味
鎌倉野菜のパフェ自家製トマトジェラートをのせて
【選べるパスタまたは主菜】
“ピアットウニコ”柔らかく蒸し上げた伊達鶏&バジルのトマトソーススパゲッティ
横須賀魚市場より本日の魚介料理お好きな調理法で(2 名様~)
豚の目利き名人岸さんが選んだ豚ロース肉の網焼き紫蘇の実アンチョビソース
佐賀中山牧場黒毛和牛の網焼きとさつまいもと茸のフリット赤ワインソース(+1,100 円)
【デザート】
白胡麻のブランマンジェと黒胡麻のジェラート
自家製フォカッチャ、コーヒーまたは紅茶
秋は食物が美味しくなる季節。どうせならとびきり美味しくいただきたいものです!
コースの予約を早いうちに取るのもいいのではないでしょうか。
「9月 CHEF'S SPECIAL COURSE」
期間:2016年9月7日~9月30日
提供時間:ディナータイム
料金:5,000円(税込)
※予約はオンラインまたはお電話にて承ります。
TEL:045-222-2861
オンライン予約
→( https://secure.reservation.jp/kihachi/restaurant_pc/rsv/det_plan.aspx?da=1&lang=ja-JP&ri_id=7&rmp_id=73 )
期間:2016年9月7日~9月30日
提供時間:ディナータイム
料金:5,000円(税込)
※予約はオンラインまたはお電話にて承ります。
TEL:045-222-2861
オンライン予約
→( https://secure.reservation.jp/kihachi/restaurant_pc/rsv/det_plan.aspx?da=1&lang=ja-JP&ri_id=7&rmp_id=73 )
気になるキハチ横浜の通常ディナーメニュー
季節限定のスイーツやコースも良いですが、
やっぱり気になってしまうのが通常メニュー。
キハチ横浜クイーンズイースト店ではどんな通常ディナーメニューが提供されているのでしょうか。
やっぱり気になってしまうのが通常メニュー。
キハチ横浜クイーンズイースト店ではどんな通常ディナーメニューが提供されているのでしょうか。
via www.kihachi.jp
「豚ロース肉のロースト」
香ばしく焼いた柔らかい豚ロースは味わい深く、食欲をそそる一品。
付け合せの季節の野菜とソースはその日一番豚ロースと合うものを厳選してくれるそうです。
また、スタッフが目の前でカットしてくれるので、ちょっとしたイベントみたいになりますね!
香ばしく焼いた柔らかい豚ロースは味わい深く、食欲をそそる一品。
付け合せの季節の野菜とソースはその日一番豚ロースと合うものを厳選してくれるそうです。
また、スタッフが目の前でカットしてくれるので、ちょっとしたイベントみたいになりますね!
via www.kihachi.jp
「キハチのアラカルトメニュー」
1皿280円からというお手頃な値段。
ワインやフルーツビアとの相性が抜群なので、
お酒が好きで且つ好きなものをちょっとずつ食べたい方にオススメです。
1皿280円からというお手頃な値段。
ワインやフルーツビアとの相性が抜群なので、
お酒が好きで且つ好きなものをちょっとずつ食べたい方にオススメです。
via www.kihachi.jp
「茸が入った牛肉だけのミートソース 自家製パスタで」
キハチ自慢のパスタ職人さんが作り上げたミートソース。
ソースには牛肉だけ使用してるので、贅沢なミートソースに仕上がってます!
シンプルな料理こそ美味しさが際立ちますね。
キハチ自慢のパスタ職人さんが作り上げたミートソース。
ソースには牛肉だけ使用してるので、贅沢なミートソースに仕上がってます!
シンプルな料理こそ美味しさが際立ちますね。
まとめ
今回はキハチ横浜クイーンズイースト店の新作秋スイーツ「キハチのマロンパイ」と9月限定シェフスペシャルコース、さらには通常メニューについてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
こだわりを通し毎日2時間半しか提供しないスイーツなんて、なかなか無いですよね。
スイーツ好きなら外せないスイーツに違いありません!
一緒にコースも楽しんで…と言いたい所ですが、スイーツを提供する時間とコースの時間がずれてますので、一度にはちょっと無理そうです。
なので、マロンパイは友達と一緒にショッピングした際の休憩の際に、コースは特別な人と一緒に楽しんでみては?
きっとあなたにとって特別な秋のはじまりになるはずですよ。
こだわりを通し毎日2時間半しか提供しないスイーツなんて、なかなか無いですよね。
スイーツ好きなら外せないスイーツに違いありません!
一緒にコースも楽しんで…と言いたい所ですが、スイーツを提供する時間とコースの時間がずれてますので、一度にはちょっと無理そうです。
なので、マロンパイは友達と一緒にショッピングした際の休憩の際に、コースは特別な人と一緒に楽しんでみては?
きっとあなたにとって特別な秋のはじまりになるはずですよ。