走った分だけ褒められる♡『スイーツマラソン』
『スイーツマラソン』ってご存知でしょうか。
その名の通り、走りながらスイーツを食べるイベントの事なんです!
ちょっと「え?!」ってなった人も多いと思われますが、実は結構いろんな所で既に開催されているんですよ♪
給水所兼給スイーツ所が設置されていて、和洋問わず200種類以上のひとくちスイーツが用意されています。
その名の通り、走りながらスイーツを食べるイベントの事なんです!
ちょっと「え?!」ってなった人も多いと思われますが、実は結構いろんな所で既に開催されているんですよ♪
給水所兼給スイーツ所が設置されていて、和洋問わず200種類以上のひとくちスイーツが用意されています。
"走った人に、ご褒美を"をコンセプトにしているので、走った分だけご褒美みたいに甘くて美味しい絶品スイーツを堪能できちゃうんですよ…♡
褒められて伸びる女の子にとったら、いつの間にか完走できるマラソンイベントになるのではないでしょうか。
女性の参加率60%以上と大変高く、初心者も多く参加していますよ!
友達と気軽に参加できる楽しいマラソン大会なので、ぜひ参加してみてくださいね♪
褒められて伸びる女の子にとったら、いつの間にか完走できるマラソンイベントになるのではないでしょうか。
女性の参加率60%以上と大変高く、初心者も多く参加していますよ!
友達と気軽に参加できる楽しいマラソン大会なので、ぜひ参加してみてくださいね♪
給スイーツに出店してたスイーツがやっぱり気になる♡
やっぱり気になるメイン所の給スイーツ。
今までどんなスイーツが用意されていたのでしょうか。
今までどんなスイーツが用意されていたのでしょうか。
『玉屋餅』さんの「ぷち桜餅」
一口サイズがとっても可愛い♡
和菓子も豊富に用意されているそうなので、和菓子好きも参加あるのみ…!
一口サイズがとっても可愛い♡
和菓子も豊富に用意されているそうなので、和菓子好きも参加あるのみ…!
これは素晴らしい!「アンドリューのエッグタルト」♡
給スイーツ所でも物産展でも大人気スイーツです。
パイはサクサク、中のカスタードはとろっとしてて最高です…♡
給スイーツ所でも物産展でも大人気スイーツです。
パイはサクサク、中のカスタードはとろっとしてて最高です…♡
給スイーツ所ごとにいろいろスイーツが並んでいるので、
どれにしようか迷ってしまいますね…♡
友達とちょっとずつ分けてもいいかもしれません。
どれにしようか迷ってしまいますね…♡
友達とちょっとずつ分けてもいいかもしれません。
スイーツマラソンは帰りまでスイーツ尽くし
スイーツマラソンは帰りまでスイーツ♡
参加賞として、スイーツマラソンオリジナルの、ここでしか手に入らない貴重なスイーツがお持ち帰りできちゃうんです♪
マラソン中は励まされるようにスイーツを与えられて、帰りには「よくがんばったね」と言わんばかりの限定スイーツお持ち帰り…。
スイーツ好きなら見逃せませんし、こんなに褒められる気がするなら次回も参加したくなっちゃいますね…!
ここで、やっぱり気になりますよね。
今までの参加賞スイーツはどんなスイーツだったのでしょうか。
参加賞として、スイーツマラソンオリジナルの、ここでしか手に入らない貴重なスイーツがお持ち帰りできちゃうんです♪
マラソン中は励まされるようにスイーツを与えられて、帰りには「よくがんばったね」と言わんばかりの限定スイーツお持ち帰り…。
スイーツ好きなら見逃せませんし、こんなに褒められる気がするなら次回も参加したくなっちゃいますね…!
ここで、やっぱり気になりますよね。
今までの参加賞スイーツはどんなスイーツだったのでしょうか。
『チョコレートショップ』さんに特別に作ってもらった、チョコドリンク♡
女子には嬉しいヒアルロン酸やコラーゲンも入っているそうですよ!
女子には嬉しいヒアルロン酸やコラーゲンも入っているそうですよ!
さっくさくで仲間でチョコが染みこんだ、チョコレートクランチ♡
軽い食感なので、マラソン後でもぺろりと食べれちゃいそう…♡
軽い食感なので、マラソン後でもぺろりと食べれちゃいそう…♡
ランしなくてもスイーツを買えちゃう甘やかし上手♡
メイン会場にはスイーツ物産展が開催。
地元のスイーツ人気店や、話題のスイーツなどをその場で買う事が可能です!
マラソンに参加してなくても、物産店のスイーツは購入可能なので、
ふらりと立ち寄っても楽しめそうですね♡
やっぱり今までどんなスイーツが出店していたか気になりますよね…♡
ピックアップして過去のスイーツをご紹介します!
地元のスイーツ人気店や、話題のスイーツなどをその場で買う事が可能です!
マラソンに参加してなくても、物産店のスイーツは購入可能なので、
ふらりと立ち寄っても楽しめそうですね♡
やっぱり今までどんなスイーツが出店していたか気になりますよね…♡
ピックアップして過去のスイーツをご紹介します!
大阪大会で出店。「パティスリー ジョーカー」さんから「とろバウム」
名前からしてもうとろけちゃいそうですね…♡
とろとろなクリームを半熟チーズスフレで閉じ込めた、最高に食べてみたい一品。
名前からしてもうとろけちゃいそうですね…♡
とろとろなクリームを半熟チーズスフレで閉じ込めた、最高に食べてみたい一品。
こちらも大阪大会から。『カラベル』さんのチーズケーキ。
見た目から伝わるチーズ感!チーズケーキ好きには堪らないですね…♡
見た目から伝わるチーズ感!チーズケーキ好きには堪らないですね…♡
友達同士で一体感♡ド派手にキメちゃお!
ちゃんと走って、スイーツを味わうだけでも十分楽しいですが、
いっそのこともっと楽しんじゃいませんか?
なんとスイーツマラソンには、仮装での参加を推奨しているんです!
友達同士同じグループで同じ仮装をすると一体感が生まれ、目立てば目立つほど楽しくなってきちゃいますよ♡
さらに、仮装コンテストも開催してるので、この際ナンバーワンを目指しませんか?
いっそのこともっと楽しんじゃいませんか?
なんとスイーツマラソンには、仮装での参加を推奨しているんです!
友達同士同じグループで同じ仮装をすると一体感が生まれ、目立てば目立つほど楽しくなってきちゃいますよ♡
さらに、仮装コンテストも開催してるので、この際ナンバーワンを目指しませんか?
まとめ
スイーツマラソンって「走って痩せたい!」と、「甘いもの食べたい!」という一見両立しえないような2つの気持ちに同時に応えてくれる、甘いもの好きにはたまらないイベントですね。
ただ、カロリーはこの際気にせず、罪悪感なくスイーツが食べられる事を喜びとして考えましょうね…!
とっても美味しいスイーツ達を友達と楽しく味わっちゃいましょ♡
励まされるように与えられるスイーツに、きっとあなたも完走してしまうはず。
お店でかしこまって食べるのも美味しいですが、いつもと違うシーンで食べるのもなかなか楽しいはずですよ!
大会日程や提供されるスイーツなど、詳しい情報は公式ホームページでチェックしてみてください。
http://www.sweets-marathon.jp/
ただ、カロリーはこの際気にせず、罪悪感なくスイーツが食べられる事を喜びとして考えましょうね…!
とっても美味しいスイーツ達を友達と楽しく味わっちゃいましょ♡
励まされるように与えられるスイーツに、きっとあなたも完走してしまうはず。
お店でかしこまって食べるのも美味しいですが、いつもと違うシーンで食べるのもなかなか楽しいはずですよ!
大会日程や提供されるスイーツなど、詳しい情報は公式ホームページでチェックしてみてください。
http://www.sweets-marathon.jp/