バレンタインイベントで、自分自身も楽しまなくちゃ!
バレンタインって大切な人にチョコを贈ったり、日ごろお世話になっている人にチョコを贈るなど、自分からチョコを渡すことが主流となっていますよね。
ですが、女性の中には「バレンタインって何をあげたらいいか悩むから、困る」なんて方も多いんだそう・・・。
バレンタインは自分自身も楽しまなくちゃ、憂鬱なイベントになってしまいます。
バレンタインで憂鬱になってしまいそうなあなたに、とっておきなバレンタインイベントをご紹介します。
女子会やデートなどで楽しめるおすすめスポットが盛りだくさんです。
ですが、女性の中には「バレンタインって何をあげたらいいか悩むから、困る」なんて方も多いんだそう・・・。
バレンタインは自分自身も楽しまなくちゃ、憂鬱なイベントになってしまいます。
バレンタインで憂鬱になってしまいそうなあなたに、とっておきなバレンタインイベントをご紹介します。
女子会やデートなどで楽しめるおすすめスポットが盛りだくさんです。
バレンタインイベントは、チョコレートはマストでしょ!
バレンタインシーズンになると多いのが、チョコレートに関するイベント。
チョコレート好きにはたまらないイベントは、東京都内ではたくさん開催されます。
その中でも、イチオシのチョコレートイベントをご紹介します。
チョコレート好きにはたまらないイベントは、東京都内ではたくさん開催されます。
その中でも、イチオシのチョコレートイベントをご紹介します。
■世界最大級のチョコレートイベント「サロン・デュ・ショコラ」
フランス・パリで1995年から始まった、世界最大級のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」。
日本では、今年で15回目を迎えます。
今年のサロン・デュ・ショコラでは、約17カ国が集結され約100ブランドが出展します。
日本で有名なチョコレートブランドから、海外で人気の有名チョコレートブランドまで様々なチョコレートを味わえます♪
甘いものが大好きな方は、ぜひ足を運んでみてください。
サロン・デュ・ショコラの開催日は、2月2日(木)~2月5日(日)。
場所は東京国際フォーラムで開催されますよ。
また、東京だけではなく各地でもサロン・デュ・ショコラが開催されています。
京都・大阪・福岡・名古屋・仙台・札幌で開催されるので、お近くのサロン・デュ・ショコラに足を運んでみてはいかがでしょうか?
詳細は公式ページでチェックしてみてくださいね♪
《サロン・デュ・ショコラの詳細》
開催日:2017年2月2日(木)~2月5日(日)午前10時~午後8時
場所:東京国際フォーラム ホールE
住所:東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
公式HP:http://www.salon-du-chocolat.jp/
日本では、今年で15回目を迎えます。
今年のサロン・デュ・ショコラでは、約17カ国が集結され約100ブランドが出展します。
日本で有名なチョコレートブランドから、海外で人気の有名チョコレートブランドまで様々なチョコレートを味わえます♪
甘いものが大好きな方は、ぜひ足を運んでみてください。
サロン・デュ・ショコラの開催日は、2月2日(木)~2月5日(日)。
場所は東京国際フォーラムで開催されますよ。
また、東京だけではなく各地でもサロン・デュ・ショコラが開催されています。
京都・大阪・福岡・名古屋・仙台・札幌で開催されるので、お近くのサロン・デュ・ショコラに足を運んでみてはいかがでしょうか?
詳細は公式ページでチェックしてみてくださいね♪
《サロン・デュ・ショコラの詳細》
開催日:2017年2月2日(木)~2月5日(日)午前10時~午後8時
場所:東京国際フォーラム ホールE
住所:東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
公式HP:http://www.salon-du-chocolat.jp/
■恋愛成就の恋愛スポットが誕生!?松坂屋上野店のバレンタインフェア
百貨店で有名な松坂屋の上野店では、バレンタインフェアが開催されます。
6階催事場「ショコラプロムナード」では70店舗以上のチョコレートショップが集結し、自分用のチョコや贈る用のチョコレートが見つかります。
そして、松坂屋上野店のバレンタインフェアはチョコレートショップが並ぶだけではなく、パワースポットも期間限定で登場します。
松坂屋のキャラクター「さくらパンダ」をモチーフにした「さくらパンダ神社」が作られ、願い事成就を応援してくれます。
会場内には鳥居が設置され、本格的なパワースポットとなりそうですね♪
また来場者は絵馬に願い事を記入し、イベント開催終了後は縁結びで有名な上野公園内の神社に収められます♪
チョコレートだけではなく、来場者が楽しめるイベントなっているのでぜひ足を運んでみてくださいね。
《松坂屋上野店のバレンタインフェアの詳細》
開催日:2月1日(水)~2月14日(火)
場所:松坂屋上野店
住所:東京都台東区上野3丁目29番5号
公式HP:http://www.matsuzakaya.co.jp/ueno/
6階催事場「ショコラプロムナード」では70店舗以上のチョコレートショップが集結し、自分用のチョコや贈る用のチョコレートが見つかります。
そして、松坂屋上野店のバレンタインフェアはチョコレートショップが並ぶだけではなく、パワースポットも期間限定で登場します。
松坂屋のキャラクター「さくらパンダ」をモチーフにした「さくらパンダ神社」が作られ、願い事成就を応援してくれます。
会場内には鳥居が設置され、本格的なパワースポットとなりそうですね♪
また来場者は絵馬に願い事を記入し、イベント開催終了後は縁結びで有名な上野公園内の神社に収められます♪
チョコレートだけではなく、来場者が楽しめるイベントなっているのでぜひ足を運んでみてくださいね。
《松坂屋上野店のバレンタインフェアの詳細》
開催日:2月1日(水)~2月14日(火)
場所:松坂屋上野店
住所:東京都台東区上野3丁目29番5号
公式HP:http://www.matsuzakaya.co.jp/ueno/
バレンタインのイベントと言って思い浮かぶ、デートスポットの情報も満載!
バレンタインイベントと言えば、デートと思い浮かぶ人もいるのではないでしょうか?
彼氏や好きな人とデートする女性もいるのではないでしょうか?
せっかくバレンタインシーズンにデートをするなら、東京都内のバレンタイン限定のデートスポットに出かけてみるのもいいかもしれません♪
彼氏や好きな人とデートする女性もいるのではないでしょうか?
せっかくバレンタインシーズンにデートをするなら、東京都内のバレンタイン限定のデートスポットに出かけてみるのもいいかもしれません♪
■バレンタインデートするなら、東京・六本木にあるスヌーピーミュージアムで決まり!
via twitter.com
バレンタインのデートを東京で過ごすなら、東京・六本木にあるスヌーピーミュージアムはおすすめです♪
スヌーピーミュージアムには展覧会やグッズが並ぶストア、カフェエリアがあり、1日中楽しめるスポットとなっています。
そんなスヌーピーミュージアムでは、バレンタインシーズン限定のイベントが開催されます。
漫画「ピーナッツ」に多数登場するバレンタインのエピソードにちなんだ「手紙」をコンセプトしています。
バレンタイン限定のイルミネーションやアニメーション、グッズやカフェのメニューも登場しますよ♪
さらに、来場者にはバレンタインのカードがプレゼントされる、素敵なイベントとなっています。
バレンタインにしか味わえない特別感を、東京・六本木にあるスヌーピーミュージアムで楽しみましょう!
《スヌーピーミュージアム 公式HP》
http://www.snoopymuseum.tokyo/
スヌーピーミュージアムには展覧会やグッズが並ぶストア、カフェエリアがあり、1日中楽しめるスポットとなっています。
そんなスヌーピーミュージアムでは、バレンタインシーズン限定のイベントが開催されます。
漫画「ピーナッツ」に多数登場するバレンタインのエピソードにちなんだ「手紙」をコンセプトしています。
バレンタイン限定のイルミネーションやアニメーション、グッズやカフェのメニューも登場しますよ♪
さらに、来場者にはバレンタインのカードがプレゼントされる、素敵なイベントとなっています。
バレンタインにしか味わえない特別感を、東京・六本木にあるスヌーピーミュージアムで楽しみましょう!
《スヌーピーミュージアム 公式HP》
http://www.snoopymuseum.tokyo/
■バレンタインデートするなら、バレンタイン・ファンタジー池袋
バレンタインデートを東京で過ごすなら、東京・池袋にあるバレンタイン・ファンタジー池袋!
南池袋公園や池袋西口公園を中心に、ハートをモチーフにした「ハートハウス」や巨大オブジェが設置され、バレンタインムードを盛り上げてくれます。
巨大オブジェでは、オブジェを背景に思い出に残る1枚を残してみてもいいかもしれません。
また、「ハートハウス」ではチョコレートなど物販コーナーもあるのでお買い物も楽しめます。
その他にも、ステージショーやフォトコンテスト、ワークショップ、ストラスブール写真展などイベントが盛りだくさんです!
バレンタインデートは、東京・池袋のバレンタイン・ファンタジー池袋で楽しんでくださいね。
《バレンタイン・ファンタジー池袋 公式HP》
https://www.ikebukurovalentine.com/
南池袋公園や池袋西口公園を中心に、ハートをモチーフにした「ハートハウス」や巨大オブジェが設置され、バレンタインムードを盛り上げてくれます。
巨大オブジェでは、オブジェを背景に思い出に残る1枚を残してみてもいいかもしれません。
また、「ハートハウス」ではチョコレートなど物販コーナーもあるのでお買い物も楽しめます。
その他にも、ステージショーやフォトコンテスト、ワークショップ、ストラスブール写真展などイベントが盛りだくさんです!
バレンタインデートは、東京・池袋のバレンタイン・ファンタジー池袋で楽しんでくださいね。
《バレンタイン・ファンタジー池袋 公式HP》
https://www.ikebukurovalentine.com/
バレンタインのイベントは、女子会で盛り上がろう!おすすめのスポットがココにある♪
バレンタインイベントは、大好きな彼氏と出かけるのもいいですが、仲の良い友達と女子会をするのも良いかもしれません♪
最近は、バレンタインシーズンに女子会をする女性も増えているんだとか・・・!?
バレンタインシーズンに女子会でおすすめのスポットをご紹介します!
最近は、バレンタインシーズンに女子会をする女性も増えているんだとか・・・!?
バレンタインシーズンに女子会でおすすめのスポットをご紹介します!
■バレンタイン女子会におすすめのスポットは、Q-pot CAFE.(キューポット カフェ)
via twitter.com
バレンタイン女子会におすすめのスポットは、Q-pot CAFE.(キューポット カフェ)です。
こちらは、マカロンやチョコレートなどスイーツをモチーフにしたアクセサリーが人気の「Q-pot.(キューポット)」のカフェです。
Q-pot.の世界観を再現した、店内やスイーツは可愛いものが大好きな方にはとってもおすすめのスポットです。
そんなQ-pot CAFE.では、1月14日(土)~2月28日(火)の期間中にQ-pot.の新作アクセサリー「ハートチョコレートカップケーキシリーズ」のスイーツが食べられる限定メニューが発売されています!
カップケーキやキュートなカフェモカ、アフターヌーンティーはハートづくしで、可愛いが詰まった限定メニューです。
SNS映えするメニューなので、SNSにアップするだけでイイねも増えるかも・・・!?
どの角度から見ても「可愛い」が溢れているお店なので、女子会で盛り上がること間違いありません!
Q-pot CAFE.で友達と可愛いものに包まれて楽しんでみてくださいね。
《Q-pot CAFE. 公式HP》
http://www.q-pot.jp/shop/cafe/
こちらは、マカロンやチョコレートなどスイーツをモチーフにしたアクセサリーが人気の「Q-pot.(キューポット)」のカフェです。
Q-pot.の世界観を再現した、店内やスイーツは可愛いものが大好きな方にはとってもおすすめのスポットです。
そんなQ-pot CAFE.では、1月14日(土)~2月28日(火)の期間中にQ-pot.の新作アクセサリー「ハートチョコレートカップケーキシリーズ」のスイーツが食べられる限定メニューが発売されています!
カップケーキやキュートなカフェモカ、アフターヌーンティーはハートづくしで、可愛いが詰まった限定メニューです。
SNS映えするメニューなので、SNSにアップするだけでイイねも増えるかも・・・!?
どの角度から見ても「可愛い」が溢れているお店なので、女子会で盛り上がること間違いありません!
Q-pot CAFE.で友達と可愛いものに包まれて楽しんでみてくださいね。
《Q-pot CAFE. 公式HP》
http://www.q-pot.jp/shop/cafe/
■バレンタイン女子会におすすめのスポットは、ロイヤルパークホテル
バレンタイン女子会におすすめのスポットは、ロイヤルパークホテルです。
高級ホテルで有名なロイヤルパークホテルですが、バレンタイン限定のプランがあります。
バレンタインシーズン限定で、L'OCCITANEとのコラボ宿泊やバレンタイン仕様のアフターヌーンティーセット登場します。
人気化粧品ブランドのL’OCCITANEと提携したバレンタイン・ホワイトデー限定のプランでは、キュートなハンドクリーム6本が用意されています。
ハンドクリームの素敵な香りに包まれて、最高な1日に・・・☆
また、アフターヌーンティーもバレンタイン仕様となっています。
スコーンやサンドウィッチなど贅沢な3段のスタンドに、甘酸っぱいベリーとフォンダンショコラがプレートになったスペシャルセットはバレンタインシーズンしか味わえません。
バレンタイン女子会は、ロイヤルパークホテルでいつもよりちょっとリッチな女子会をしてみませんか?
《ロイヤルパークホテル 公式HP》
http://www.rph.co.jp/
高級ホテルで有名なロイヤルパークホテルですが、バレンタイン限定のプランがあります。
バレンタインシーズン限定で、L'OCCITANEとのコラボ宿泊やバレンタイン仕様のアフターヌーンティーセット登場します。
人気化粧品ブランドのL’OCCITANEと提携したバレンタイン・ホワイトデー限定のプランでは、キュートなハンドクリーム6本が用意されています。
ハンドクリームの素敵な香りに包まれて、最高な1日に・・・☆
また、アフターヌーンティーもバレンタイン仕様となっています。
スコーンやサンドウィッチなど贅沢な3段のスタンドに、甘酸っぱいベリーとフォンダンショコラがプレートになったスペシャルセットはバレンタインシーズンしか味わえません。
バレンタイン女子会は、ロイヤルパークホテルでいつもよりちょっとリッチな女子会をしてみませんか?
《ロイヤルパークホテル 公式HP》
http://www.rph.co.jp/
バレンタインイベント以外にも、バレンタイン限定のチョコで特別感を味わおう!
バレンタインイベントよりも、バレンタイン限定のチョコが気になるあなたへ。
今年もチョコレートブランドから、様々なバレンタイン限定のチョコが登場しています。
女性が好きな可愛いチョコも続々と登場しているので、ご紹介します。
今年もチョコレートブランドから、様々なバレンタイン限定のチョコが登場しています。
女性が好きな可愛いチョコも続々と登場しているので、ご紹介します。
■green bean to bar CHOCOLATE(グリーン ビーン トゥ バー チョコレート)
カカオ豆から丁寧に手作業でチョコレート作り上げるチョコレート専門店「green bean to bar chocolate(グリーン ビーン トゥ バー チョコレート)」のバレンタイン限定のチョコは健康志向の方におすすめです!!
green bean to bar chocolateは身体に悪いものを一切入れず、カカオ豆と砂糖だけを使ってチョコレートを作り上げているシンプルなプロセスを守っているそうです。
そんなgreen bean to bar chocolateのバレンタイン限定チョコは、甘酸っぱい恋愛模様をテーマに掲げた見た目から恋愛模様を感じられるチョコです。
タンザニア産カカオ豆を使用したチョコレートに、酸味のきいたドライラズベリーとキャラメリゼした二ブスがトッピングされています。
フルーティな味わいと、華やかなヴィジュアルは女性が好むチョコレート間違い無し!
健康志向な方にもおすすめですよ♪
《green bean to bar chocolateのバレンタイン限定チョコの詳細はこちら》
http://greenchocolate.jp/
green bean to bar chocolateは身体に悪いものを一切入れず、カカオ豆と砂糖だけを使ってチョコレートを作り上げているシンプルなプロセスを守っているそうです。
そんなgreen bean to bar chocolateのバレンタイン限定チョコは、甘酸っぱい恋愛模様をテーマに掲げた見た目から恋愛模様を感じられるチョコです。
タンザニア産カカオ豆を使用したチョコレートに、酸味のきいたドライラズベリーとキャラメリゼした二ブスがトッピングされています。
フルーティな味わいと、華やかなヴィジュアルは女性が好むチョコレート間違い無し!
健康志向な方にもおすすめですよ♪
《green bean to bar chocolateのバレンタイン限定チョコの詳細はこちら》
http://greenchocolate.jp/
■CHAPOM(シャポン)
バッキンガム宮殿のお姫様専属のアイス職人の経験を持つショコラティエが、30年にわたり活躍しているBean to barショコラティエ「CHAPOM」のバレンタイン限定チョコは乙女ゴコロをくすぐられます・・・!
サロン・ド・ショコラパリで最高位3度受賞するほどの、有名なチョコレートブランドなのです。
そのCHAPOMが、有名百貨店のバレンタインチョコ売り場に初登場します。
日本のバレンタイン向けに発売されるのは、 「コフレ2限定BOX」と「コフレ12限定BOX」の二つの商品。
「コフレ2限定BOX」には、サクサクしたプラリネをチョコでコーティングしキュートなプリントがされたチョコが二つ入っています。
コンパクトで義理チョコにもぴったりなバレンタイン限定チョコとなっています。
そして、「コフレ12限定BOX」にはオシャレで可愛いプリントがされたハート型のプラリネが11個と、ぷるんとした肉厚なリップ型のチョコが1つ入っています。
義理チョコ用としてゲットするのもあり、自分用のチョコとしてゲットするのもありですよ♪
女子ウケ抜群のCHAPOMはいかがでしょうか?
《CHAPOMのバレンタイン限定チョコの詳細はこちら》
http://chocolat-chapon-jp.packarts.net/
サロン・ド・ショコラパリで最高位3度受賞するほどの、有名なチョコレートブランドなのです。
そのCHAPOMが、有名百貨店のバレンタインチョコ売り場に初登場します。
日本のバレンタイン向けに発売されるのは、 「コフレ2限定BOX」と「コフレ12限定BOX」の二つの商品。
「コフレ2限定BOX」には、サクサクしたプラリネをチョコでコーティングしキュートなプリントがされたチョコが二つ入っています。
コンパクトで義理チョコにもぴったりなバレンタイン限定チョコとなっています。
そして、「コフレ12限定BOX」にはオシャレで可愛いプリントがされたハート型のプラリネが11個と、ぷるんとした肉厚なリップ型のチョコが1つ入っています。
義理チョコ用としてゲットするのもあり、自分用のチョコとしてゲットするのもありですよ♪
女子ウケ抜群のCHAPOMはいかがでしょうか?
《CHAPOMのバレンタイン限定チョコの詳細はこちら》
http://chocolat-chapon-jp.packarts.net/
まとめ
バレンタインイベントのおすすめスポットをご紹介しましたが、いかがでしたか?
- バレンタインイベントは、チョコレートに関するイベントがたくさん!
- バレンタインイベントには、デートスポットとしてもおすすめ!
- バレンタインイベントは、女子会で盛り上がろう!
- バレンタインイベントだけじゃない!バレンタイン限定チョコで特別感を味わう♪
バレンタインだからこそ、楽しむのです!
感謝の気持ちを込めて、誰かにチョコを贈るのもいいですが自分自身も楽しむことを忘れないで下さいね。
素敵なバレンタインデーになることを祈っています。
感謝の気持ちを込めて、誰かにチョコを贈るのもいいですが自分自身も楽しむことを忘れないで下さいね。
素敵なバレンタインデーになることを祈っています。