『イルサンジェー』が大人の夜のイベント開催!
美食大国フランスで人間国宝級の賞を受賞した高級チョコレートブランド『イルサンジェー』。
なんと、これまで日本では食べる事ができなかった「ショウガショコラ」を発売します♡
それを祝って『イルサンジェー東京ブティック』では、
ショウガショコラと冷たいワインを食べ比べて楽しむ大人のイベント
「Mariage de l'épice」の開催を8/18(木)夜から始めました!
イルサンジェー好きには待ちに待った展開なのではないでしょうか。
チョコレートも絶品ですが、ワイン大国フランスのワインにも期待大です。
また、スタッフが3つのチョコレートと3つのワインについての説明をきちんとしてくれるので、
ゆっくりしっとりショコラとワインを堪能できます。
ショコラとワインの極上のマリアージュに酔いしれて、癒されましょ…♡
そんなイルサンジェーの大人のイベント「Mariage de l'épice」を
もっともっと詳しくご紹介します。
ぜひ期間内にご予約を~♡
【Mariage de l'épiceについて】
日時:8月18日(木)~発売開始
提供時間:16時~、18時~のご予約枠にご提供いたします。
予約方法:
下記予約フォームにて、
上記時間内で予約を入れ、備考欄に「マリアージュデレピス」をご選択ください。
→( http://www.hirsinger.co.jp/form )
料金:1人3,000円
参加可能人数:1名~4名
なんと、これまで日本では食べる事ができなかった「ショウガショコラ」を発売します♡
それを祝って『イルサンジェー東京ブティック』では、
ショウガショコラと冷たいワインを食べ比べて楽しむ大人のイベント
「Mariage de l'épice」の開催を8/18(木)夜から始めました!
イルサンジェー好きには待ちに待った展開なのではないでしょうか。
チョコレートも絶品ですが、ワイン大国フランスのワインにも期待大です。
また、スタッフが3つのチョコレートと3つのワインについての説明をきちんとしてくれるので、
ゆっくりしっとりショコラとワインを堪能できます。
ショコラとワインの極上のマリアージュに酔いしれて、癒されましょ…♡
そんなイルサンジェーの大人のイベント「Mariage de l'épice」を
もっともっと詳しくご紹介します。
ぜひ期間内にご予約を~♡
【Mariage de l'épiceについて】
日時:8月18日(木)~発売開始
提供時間:16時~、18時~のご予約枠にご提供いたします。
予約方法:
下記予約フォームにて、
上記時間内で予約を入れ、備考欄に「マリアージュデレピス」をご選択ください。
→( http://www.hirsinger.co.jp/form )
料金:1人3,000円
参加可能人数:1名~4名
日本初上陸!癖になるショコラ食べ比べ♡
イルサンジェーが今回開催するイベント「Mariage de l'épice」では、
今まで日本では味わう事のできなかったチョコレートが登場します!
そんな希少価値の高いチョコレート達の食べ比べができるんです♡
人間国宝級の栄誉を得たエドワール自身がフランスで作った、出来立てのショコラを仕入れてるそうですよ♡
気になる食べ比べ出来るチョコレートは3つ!
今まで日本では味わう事のできなかったチョコレートが登場します!
そんな希少価値の高いチョコレート達の食べ比べができるんです♡
人間国宝級の栄誉を得たエドワール自身がフランスで作った、出来立てのショコラを仕入れてるそうですよ♡
気になる食べ比べ出来るチョコレートは3つ!
【ショウガのプラリネ】
旬のショウガをすりおろし、そのままプラリネに入れたチョコレート。
味わえば味わうほど癖になる辛味が楽しめます♡
アーモンドの甘みと歯ごたえが良いアクセントとなり、
ショウガの辛さ、旨みを引き立ててくれます。
ザクザクとした食感がたまらない一品です…♡
味わえば味わうほど癖になる辛味が楽しめます♡
アーモンドの甘みと歯ごたえが良いアクセントとなり、
ショウガの辛さ、旨みを引き立ててくれます。
ザクザクとした食感がたまらない一品です…♡
【グリーンペッパーのガナッシュ】
ペッパーには様々な種類がありますが、
中でも一番フレッシュで夏にピッタリなグリーンペッパーを使用。
力強いパンチの効いた辛味が、
ショコラの甘さと絶妙にマッチする不思議な味わいになっています。
中でも一番フレッシュで夏にピッタリなグリーンペッパーを使用。
力強いパンチの効いた辛味が、
ショコラの甘さと絶妙にマッチする不思議な味わいになっています。
【ヴァンジョーヌ】
ヴァンジョーヌとは黄ワインの銘柄。
その名の通り、黄色いショコラ。
この黄色いショコラは実はカレー粉を使用しているんです!
独特な味わいと芳醇な香り、
様々な種類が織りなすカレー粉の風味がショコラの旨みを引き立てます♡
その名の通り、黄色いショコラ。
この黄色いショコラは実はカレー粉を使用しているんです!
独特な味わいと芳醇な香り、
様々な種類が織りなすカレー粉の風味がショコラの旨みを引き立てます♡
ワインはショコラと合うものを飲み比べ♡
チョコレート食べ比べの次は、ワインの飲み比べです。
4代目エドワール・イルサンジェーが、ショコラに合うワインをセレクト♡
ワイン好きな人にはたまりませんね。
気になる飲み比べできるワインはこの3つ!
4代目エドワール・イルサンジェーが、ショコラに合うワインをセレクト♡
ワイン好きな人にはたまりませんね。
気になる飲み比べできるワインはこの3つ!
【サヴォワ ピノ】
イルサンジェー東京ブティックの初の赤ワイン。
華やかで甘い香りは、イチゴやチェリーなどの赤い果実を連想します♡
後から来る樽の燻製のような香りは、ショウガの辛さ、旨味と絶妙にマッチするワインです。
華やかで甘い香りは、イチゴやチェリーなどの赤い果実を連想します♡
後から来る樽の燻製のような香りは、ショウガの辛さ、旨味と絶妙にマッチするワインです。
【ブーズロン・クロ・ド・ラ・フォーチュン】
アリゴテというさっぱりとした味わいの品種を使った、
レモン系柑橘類のような爽快感のある酸味が特徴です。
グリーンペッパーのスパイシーな香りをまろやかにしてくれるワインです♡
レモン系柑橘類のような爽快感のある酸味が特徴です。
グリーンペッパーのスパイシーな香りをまろやかにしてくれるワインです♡
【アルボワ ヴァンジョーヌ 2006】
イルサンジェー本店、フランスジュラ地方アルボワのワイン。
8年以上樽の中で熟成させてできた黄色いワインは、独特の香りと酸味、
シェリー酒を思わせる芳醇な香りが印象的…♡
奥から来るクミンの風味とカレーのスパイスが絶妙に交じり合うワインです!
8年以上樽の中で熟成させてできた黄色いワインは、独特の香りと酸味、
シェリー酒を思わせる芳醇な香りが印象的…♡
奥から来るクミンの風味とカレーのスパイスが絶妙に交じり合うワインです!
これであなたもイルサンマニア♡【イルサンジェーについて】
『HIRSINGER(イルサンジェー)』とは、
チョコレート好きには有名な高級チョコレートブランドです。
なんとこのブランドの4代目現当主のエドワード・イルサンジェーは、
世界で18人しかいないフランス国家最優秀職人賞ショコラティエ部門を受賞しているんですよ!
日本だと人間国宝級の賞です!
そしてこのイルサンジェーは、フランスと日本の2店舗しか展開してないんです♡
世界的にも超貴重なチョコレートなんですよ!
また、完全予約制で店内でチョコレートを楽しめる珍しいお店。
一粒一粒ワインと共に味わえるので、甘いものとお酒好きの人にはたまらないですね…♡
この機会に是非予約してみてくださいね!
【Hirsinger Tokyo Boutique イルサンジェー東京ブティック】
住所:東京都渋谷区神宮前4-26-5-1F
TEL:03-6804-2689
営業時間:12:00〜19:00
定休日:毎週 火曜日
※来店予約制
チョコレート好きには有名な高級チョコレートブランドです。
なんとこのブランドの4代目現当主のエドワード・イルサンジェーは、
世界で18人しかいないフランス国家最優秀職人賞ショコラティエ部門を受賞しているんですよ!
日本だと人間国宝級の賞です!
そしてこのイルサンジェーは、フランスと日本の2店舗しか展開してないんです♡
世界的にも超貴重なチョコレートなんですよ!
また、完全予約制で店内でチョコレートを楽しめる珍しいお店。
一粒一粒ワインと共に味わえるので、甘いものとお酒好きの人にはたまらないですね…♡
この機会に是非予約してみてくださいね!
【Hirsinger Tokyo Boutique イルサンジェー東京ブティック】
住所:東京都渋谷区神宮前4-26-5-1F
TEL:03-6804-2689
営業時間:12:00〜19:00
定休日:毎週 火曜日
※来店予約制
まとめ
今回はイルサンジェーが開催する大人のイベント「Mariage de l'épice」についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょう。
女の子ってチョコレート大好きですもんね♡
このイベントで上品な女子会を開いても楽しいかもしれません!
いつもと違った雰囲気でチョコレートとワインを楽しんじゃいましょう♪
きっと、日頃の疲れやストレスも吹き飛んでしまいますよ!
女の子ってチョコレート大好きですもんね♡
このイベントで上品な女子会を開いても楽しいかもしれません!
いつもと違った雰囲気でチョコレートとワインを楽しんじゃいましょう♪
きっと、日頃の疲れやストレスも吹き飛んでしまいますよ!