AGF2016が今年も開催されました!
2016年11月5日(土)・6日(日)に、池袋で開催されたAGF2016では、前売り券はすでに完売していたうえ、初日から当日チケットを求め長蛇の列が出来るなど、今年も大人気のイベントとなりました。
そんなAGF2016にQrun編集部も潜入しました!
そんなAGF2016にQrun編集部も潜入しました!
AGF2016限定グッズの販売や、フィギュアの展示、声優が登壇するステージイベントがある中、Qrun編集部はとにかく大注目されていたブースをご紹介します!
AGF2016で試遊&魔法力判定!声優からのお渡し有り【マジカルデイズ】
まず最初にご紹介するAGF2016注目ブースはこちら。
『マジカルデイズ』
今冬リリースが予定されている「マジカルデイズ」。
マジカルデイズはリリース配信に先駆け、AGF2016に出展していました。
マジカルデイズとは魔法学校を舞台にした、総勢30名の魔法使い達 が、魔法バトル×学園青春ストーリーを繰り広げる魔法パズルアドベンチャーゲームです。
キャラクターデザインは人気イラストレーター・さらちよみ氏が担当し、リリース前から大注目されているスマホゲームとなっています。
AGF2016のマジカルデイズブースでは、舞台である「フェリクス魔法学園」の"学園祭 "をテーマに、さまざまな企画が開催。
また、Qrun編集部は先着1,000名様に無料配布されていたさらちよみ氏描き下ろしイラスト入りの豪華パンフレットを手に入れる事ができました!
マジカルデイズはリリース配信に先駆け、AGF2016に出展していました。
マジカルデイズとは魔法学校を舞台にした、総勢30名の魔法使い達 が、魔法バトル×学園青春ストーリーを繰り広げる魔法パズルアドベンチャーゲームです。
キャラクターデザインは人気イラストレーター・さらちよみ氏が担当し、リリース前から大注目されているスマホゲームとなっています。
AGF2016のマジカルデイズブースでは、舞台である「フェリクス魔法学園」の"学園祭 "をテーマに、さまざまな企画が開催。
また、Qrun編集部は先着1,000名様に無料配布されていたさらちよみ氏描き下ろしイラスト入りの豪華パンフレットを手に入れる事ができました!
中身は「学生の1日の時間割」や、描き下ろしイラスト付きの「学生寮紹介」・「エーデリヒト王国と中枢機関」が描かれ、さらに「学園関係者紹介」には公式サイトには載っていない、彼らの新しい紹介が載っています。
そんな彼らをメインとした、AGF2016の企画はこちら。
そんな彼らをメインとした、AGF2016の企画はこちら。
■ゲーム試遊
AGF2016マジカルデイズ、1つ目の企画は「ゲームの試遊」。
AGF2016ではマジカルデイズのリリースに先駆けて、ゲームの試遊を楽しむ事ができました。
2016年10月24日にゲームシステムが公開され、どこよりもはやく先行プレイが出来るという事で、さっそくQrun編集部も試遊しました!
AGF2016ではマジカルデイズのリリースに先駆けて、ゲームの試遊を楽しむ事ができました。
2016年10月24日にゲームシステムが公開され、どこよりもはやく先行プレイが出来るという事で、さっそくQrun編集部も試遊しました!
遊び方は、制限時間内に3つ以上のドロップを繋げて消す、簡単で爽快なバトルパズルアクションです。
ドロップを消す事により、キャラ達に"魔力"を送る事ができます。
魔力が貯まると…
ドロップを消す事により、キャラ達に"魔力"を送る事ができます。
魔力が貯まると…
途中イラストのカットインが入り、キャラ固有の特殊スキルが発動されるんです!
攻撃や回復、能力向上など、スキルはキャラによってさまざま。
特性を活かしながらキャラ編成を行うと、バトルを有利に進められそうです。
また、特別な組み合わせでユニットスキルも発動するとのこと!
ますますマジカルデイズのリリースが待ち遠しいですね。
攻撃や回復、能力向上など、スキルはキャラによってさまざま。
特性を活かしながらキャラ編成を行うと、バトルを有利に進められそうです。
また、特別な組み合わせでユニットスキルも発動するとのこと!
ますますマジカルデイズのリリースが待ち遠しいですね。
■魔法力判定
AGF2016マジカルデイズ、2つ目の企画は「魔法力判定」。
マジカルデイズに出てくるリカルド校長が、魔法力を判定してくれました。
キャラと相性の良い魔法属性を診断し、さらには相性の良いキャラとの2ショットも撮影可能。
マジカルデイズに出てくるリカルド校長が、魔法力を判定してくれました。
キャラと相性の良い魔法属性を診断し、さらには相性の良いキャラとの2ショットも撮影可能。
撮影した写真がスマートフォンにDL出来るので、リリース前の貴重な体験でした!
推しキャラと2ショットを撮るために、何度も並び直しリカルド校長に魔法力を判定し直してもらっている熱烈なファンも見られました。
推しキャラと2ショットを撮るために、何度も並び直しリカルド校長に魔法力を判定し直してもらっている熱烈なファンも見られました。
■マジデ大抽選会
AGF2016マジカルデイズ、3つ目の企画は「マジデ大抽選会」。
マジカルデイズの事前登録をした方、ツイッターで「#マジデ最高」のハッシュタグを付けて投稿した方、ゲームの試遊もしくは魔力判定のどちらかを体験された方であれば誰でも、豪華商品の当たる大抽選会に参加できたようです!
1等はマジカルデイズに出演している豪華声優サイン色紙30枚セットを"各日1名様"にプレゼントしてしまうという贅沢な賞品から、【マジデ賞】ではルートヴィヒ国王から賜った肉5万円分がもらえる、まさにマジデ!?な賞品まで目白押し!
豪華賞品を狙ってQrun編集部も抽選券を引くと…
マジカルデイズの事前登録をした方、ツイッターで「#マジデ最高」のハッシュタグを付けて投稿した方、ゲームの試遊もしくは魔力判定のどちらかを体験された方であれば誰でも、豪華商品の当たる大抽選会に参加できたようです!
1等はマジカルデイズに出演している豪華声優サイン色紙30枚セットを"各日1名様"にプレゼントしてしまうという贅沢な賞品から、【マジデ賞】ではルートヴィヒ国王から賜った肉5万円分がもらえる、まさにマジデ!?な賞品まで目白押し!
豪華賞品を狙ってQrun編集部も抽選券を引くと…
【ニアピン賞】マジデ!?Tシャツ、【2等】マジデハンカチ2枚が当たりました!
続いて大注目の企画はこちら!
続いて大注目の企画はこちら!
■お渡し会
AGF2016マジカルデイズブースでは、マリン・エンタテインメントブースにてマジカルデイズグッズ ¥3,000分を 購入した方限定で、豪華声優陣から景品のお渡し会を実施しました!
気になる声優さんは・・
気になる声優さんは・・
11月5日(土)には、カヲル役・KENNさん、オスカー役・佐藤拓也さん
11月6日(日)には、レオン役・江口拓也さん、ツバキ役・羽多野渉さん
大人気声優4名が一人一人丁寧に景品を手渡してくれたんです!
お渡し会だけでなく、声優が魔法力判定を行い、キャラとの2ショット撮影も見る事ができました。
声優ファンは彼らを間近で感じる事ができたので、とにかく幸せそうな空気の溢れるお渡し会となりました。
大人気声優4名が一人一人丁寧に景品を手渡してくれたんです!
お渡し会だけでなく、声優が魔法力判定を行い、キャラとの2ショット撮影も見る事ができました。
声優ファンは彼らを間近で感じる事ができたので、とにかく幸せそうな空気の溢れるお渡し会となりました。
AGF2016マジカルデイズ出演声優の景品お渡し会や、魔法力判定について、もっとよく知りたい方はこちら!
AGF2016でアイドル化!限定グッズ&声優登場【イケメンシリーズ】
次にご紹介するAGF2016注目ブースはこちら。
『イケメンシリーズ』
AGF2016に大人気無料恋愛ゲーム「イケメンシリーズ」も出展していました。
今まで数々の恋愛ゲームを送り出してきたイケメンシリーズが、なんと作品の枠を超え、アイドルとして降り立ちます!
歴代のイケメンキャラ達が…
今まで数々の恋愛ゲームを送り出してきたイケメンシリーズが、なんと作品の枠を超え、アイドルとして降り立ちます!
歴代のイケメンキャラ達が…
スマイルと爽やかな魅力が開花する「White Blossoms」
クールなかっこよさで輝きを放つ「BLACK DIAMONDS」
という2つのアイドルユニットに分かれ、AGF2016では登場しました。
華やかで美しい衣装に身を包んだイケメン達は、イケメンシリーズの元々のファンはもちろん、通り過ぎようとしていた女の子達を、ブースに立ち寄らせるほどの魅力に溢れていました。
今までに無かった企画という事で、こちらも大注目のブースとなりました。
AGF2016でイケメンシリーズブースが行っていた企画はこちら。
クールなかっこよさで輝きを放つ「BLACK DIAMONDS」
という2つのアイドルユニットに分かれ、AGF2016では登場しました。
華やかで美しい衣装に身を包んだイケメン達は、イケメンシリーズの元々のファンはもちろん、通り過ぎようとしていた女の子達を、ブースに立ち寄らせるほどの魅力に溢れていました。
今までに無かった企画という事で、こちらも大注目のブースとなりました。
AGF2016でイケメンシリーズブースが行っていた企画はこちら。
■イケメンシリーズファンクラブ会員証
AGF2016イケメンシリーズ、1つ目の企画は「イケメンシリーズファンクラブ会員証発行」。
AGF2016イケメンシリーズブースでは、1日先着400名様に、ファンクラブ会員証を発行するキャンペーンを行っていました。
「#イケシリAGF2016」とハッシュタグを付けて、写真をTwitterまたはInstagramでシェアすると、設置されているプリント機「フォトPR」でシェアした写真付きのオリジナルファンクラブ会員証が発行されます。
ファンクラブ会員証にはランダムで4種類の絵柄が用意されていて、さらにイケメンシリーズブースで¥3,000以上お買い上げでファンクラブ会員証フォルダ1枚(商品サイズ:A5)を先着400名様にプレゼントしていたそうです!
Qrun編集部もさっそくイケメンシリーズファンクラブ会員証を発行!
AGF2016イケメンシリーズブースでは、1日先着400名様に、ファンクラブ会員証を発行するキャンペーンを行っていました。
「#イケシリAGF2016」とハッシュタグを付けて、写真をTwitterまたはInstagramでシェアすると、設置されているプリント機「フォトPR」でシェアした写真付きのオリジナルファンクラブ会員証が発行されます。
ファンクラブ会員証にはランダムで4種類の絵柄が用意されていて、さらにイケメンシリーズブースで¥3,000以上お買い上げでファンクラブ会員証フォルダ1枚(商品サイズ:A5)を先着400名様にプレゼントしていたそうです!
Qrun編集部もさっそくイケメンシリーズファンクラブ会員証を発行!
イケメン革命のレイや、イケメン戦国の伊達政宗がいる「BLACK DIAMONDS」のデフォルメキャラクターの絵柄になりました。
カードサイズの大きさなので、お財布や学生証などに忍ばせれば、毎日イケメン達と一緒にいられますね!
■イケメンシリーズオリジナルQUOカード
AGF2016イケメンシリーズ、2つ目の企画は「イケメンシリーズQUOカード抽選」。
AGF2016イケメンシリーズブースでは、さまざなグッズを販売。
どのグッズも 売り切れが続出するほどの大人気 となっており、中でも…
AGF2016イケメンシリーズブースでは、さまざなグッズを販売。
どのグッズも 売り切れが続出するほどの大人気 となっており、中でも…
『アイドルセット 全2種』
「White Blossoms Ver.」
「BLACK DIAMONDS Ver.」
缶バッチ8個、ポストカード12枚、トートバッグ1枚がセットになったアイドルセットは、開始間もなく売り切れてしまうほどの大人気!
そんなイケメンシリーズのグッズを合計¥6,000以上購入した方25名様に、イケメンシリーズオリジナルQUOカード「Idol edition Ver.」が25名様に当たるチャンスがありました!
「White Blossoms Ver.」
「BLACK DIAMONDS Ver.」
缶バッチ8個、ポストカード12枚、トートバッグ1枚がセットになったアイドルセットは、開始間もなく売り切れてしまうほどの大人気!
そんなイケメンシリーズのグッズを合計¥6,000以上購入した方25名様に、イケメンシリーズオリジナルQUOカード「Idol edition Ver.」が25名様に当たるチャンスがありました!
超レアなQUOカードにはまだ特典があり、その特典については次でご紹介します!
■お渡し会
11月5日(土)限定で行われたお渡し会は、「イケメン戦国◆時をかける恋」で猿飛佐助のCVを演じる赤羽根健治さんが、抽選であたったファン達へ手渡しでイケメンシリーズオリジナルQUOカードをプレゼント。
超貴重なQUOカードと赤羽根さんからの手渡しという事で、ブース全体は終始盛り上がっていました!
また、赤羽根さんから重大な発表が!
なんと、大人気無料恋愛ゲーム「イケメン戦国◆時をかける恋」が待望のアニメ化!
さらには、コミカライズ なども発表され、ブースに集まったファンからは歓喜の声が上がりました。
超貴重なQUOカードと赤羽根さんからの手渡しという事で、ブース全体は終始盛り上がっていました!
また、赤羽根さんから重大な発表が!
なんと、大人気無料恋愛ゲーム「イケメン戦国◆時をかける恋」が待望のアニメ化!
さらには、コミカライズ なども発表され、ブースに集まったファンからは歓喜の声が上がりました。
◆公式サイトはこちらから
イケシリ公式サイトまとめ
女の子のための大型イベント「AGF2016(アニメイトガールズフェスティバル) 」。
今年も無事開催され人気作品が目白押しの中、大注目のブースをまとめてみました。
リリース前にも関わらず大人気の「マジカルデイズ」や、作品の枠を超えた新しい「イケメンシリーズ」は、まだまだ目が離せません!
気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
今年も無事開催され人気作品が目白押しの中、大注目のブースをまとめてみました。
リリース前にも関わらず大人気の「マジカルデイズ」や、作品の枠を超えた新しい「イケメンシリーズ」は、まだまだ目が離せません!
気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね。